忍者ブログ
このサイトでは、子育て・育児で気になる病気や悩みなど子育てに役立つ情報を紹介しております。
スポンサードリンク


[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


乳幼児の誤飲対処法

乳幼児の誤飲対処法

煙草や薬、おもちゃなどを飲み込んだり、喉に詰まらせたりする誤飲事故が後を絶たない。

自然に排泄されることがほとんどだが、時には中毒や窒息など生命を脅かす危険性もある。

予防策を講じることはもちろん、いざという時の対処法も知っておきたい。

千葉市の日本赤十字社千葉県支部で、子供の誤飲について学ぶ講習会が開かれた。

参加した和泉弥生さんの長男は生後5か月。

まだ自分から動き回ることはないが、毛布や服の袖などを口に入れ始めたという。

国民生活センターによると、2000年4月から05年1月までに、全国20か所の協力病院に寄せられた誤飲事故は計2714件。

多くは自然に便として出たり、吐き出したりして軽症で済んでいる。

しかし、3歳の男児がボムボールを喉に詰まらせたことが原因で亡くなった例など、生命にかかわる事故も6件あった。

年齢別では、0歳と1歳で計2000件。

ハイハイなどが始まる生後6か月前後から急増する。

原因となった物は、煙草が最も多く、医薬品、おもちゃと続いた。

誤飲を防ぐにはどうしたら良いか。

日赤千葉県支部参事の秋田真知子さんは「当たり前のことだが、子供の口に入りそうなものは、手の届かない所に置くこと。

薬を飲んだり、煙草を吸ったりする場所は、あらかじめ決めましょう」と話す。

来客があったり、自宅以外に宿泊したりする時など、普段と生活環境が変わるときも要注意。

兄弟がいる家庭では、上の子のおもちゃなどにも気を配りたい。

秋田さんによると、3歳の子供が口を開けたときの大きさは直径約4?、喉の奥まで約5?。

鍵や口紅などそれより小さい物は誤飲の可能性がある。

日本家族計画協会では、このサイズを確認できる「誤飲チェッカー」(1個525円)を販売している。

万が一、異物を飲み込んでしまった時は、まず吐き出させる。

乳児の場合、手で顎を固定しながら、うつ伏せの状態で膝の上にのせ、肩甲骨の間を手のひらの下の部分で5回ほどたたく。

幼児の場合は、頭部を低くして、肩甲骨の間を同様にたたいたり、仰向けに寝かせて肋骨の下あたりを両手で圧迫したりする。

いずれも、子供の口元を確認しながら、少しずつ力を入れていく。

ただ、子供の状態や異物によっては、吐き出させず、病院に行った方が良いこともある。

財団法人日本中毒情報センターのつくば中毒110番(午前9時〜午後9時、029-852-9999)、大阪中毒110番(24時間対応、072-727-2499)では、医薬品や化学物質の中毒について情報提供している。

「万が一の時に慌てず対処するには、知識に加えて体験も大事。

講習会などの機会を積極的に活用してほしい」と秋田さんは話している。
PR


ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  就職・転職の知識とアドバイス /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 / 

忍者ブログ [PR]
by 桜花素材サイト様