忍者ブログ
このサイトでは、子育て・育児で気になる病気や悩みなど子育てに役立つ情報を紹介しております。
スポンサードリンク


[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


出産 入院準備

出産 入院準備

出産 入院準備は妊娠7〜8ヶ月の比較的母体に負担がかからない次期に予め済ませておくことをお勧めします。
予定日直前では予想しない場面に対処できなくなることがあるといけないので買い物や書類などの手続きが予め必要です。
以下にリストを挙げましたので参考になれば幸いです。
★入院・出産・退院手続きに必要なもの
●母子健康手帳
●健康保険証
●診察券
●印鑑
●お金:入院中に必要な分飲み物や間食などの小遣いとは別に退院時の清算に必要な費用も予め用意しなくてはいけません。
※出産一時金の手続きを予めしておくとお産費用の補助が受けられます。
◆国民健康保険の場合、役所で用紙をもらっておきます。
「出産育児一時金請求書」は、住んでいる市区町村の役所でもらえます。

★入院に必要なものと身の回りのもの
●ガウン・カーデガン:院内を歩くときにあると便利です。
●授乳用ブラジャー:前開きで簡単におっぱいが出せるブラジャー
●ソックス:院内は空調が赤ちゃん用に調節されていることがほとんどですから、夏でも1足は持っていきましょう。
●スリッパ:院内を歩くときに履きます。
●ガーゼハンカチ:赤ちゃんをやさしく拭いたり、ママも色々な場面で使えるので、多めに用意しておくと便利です。
●タオル:2〜3枚バスタオル:ママ用1枚以上は持っていきましょう。
シャワーの時などに使います。
赤ちゃんが使うタオルは病院で貸してくれます。
●洗面用具:洗顔石鹸・歯ブラシ・ぶらしお風呂セット:シャンプー・リンス・ボディーソープ(石鹸)。
病院にある場合もあるので確認して下さい。
●化粧品:基礎化粧品・化粧道具一式(退院時にお化粧するなら)
●食事セット:はし、フォーク、スプーン、コップ、梅干やふりかけがあると病院の食事が合わなくても重宝します。
食欲が無いといってもおっぱいを赤ちゃんに上げるためにはどうしても食事は摂らないといけないのですから
●ポーチ:院内を歩くときに、小銭やハンカチ洗浄綿などを入れて
●ティッシュ:病院によっては支給されています。
●浄綿:授乳時、乳首の消毒と赤ちゃんの洗浄に使います
●母乳パット:母乳漏れを吸い取ってくれるパットです。
お産後2〜3日目位から母乳が乳首から溢れ出す事があるので必要になります。
●生理用ショーツ:産褥ショーツの後に切り替えて使います。
●生理用ナプキン:悪露が少なくなってきたら、お産用パッドから切り替えて使います。
●産後用ガードル:産後補助下着
●ウエストニッパー:産後補助下着
PR


ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  就職・転職の知識とアドバイス /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 / 

忍者ブログ [PR]
by 桜花素材サイト様