入園式 服
入園式がやってきます。
お子さんの晴れの舞台であり、新しい成長の出発点が、これから始まるのです。
お子さんにとって、一生に一度のことですが、パパやママにとっても数少ない機会といえます。
自分の子供のひとつの旅立ちに立ち会えるのですからね。
しっかりと、思い出に焼き付けておきましょう。
入園式に参列する服装の基本は、フォーマルです。
参列するパパの中には、気合の入ったとっぴな格好の人がいます。
でも威厳あってこその父親ですから、スーツを着るのがベターでしょう。
反対に、ママの方は服装にこだわりを持ちたいですね。
パパ以上に幼稚園(保育所)にかかわる存在ですから、存在感を示す上で、多少のアピールは必要です。
自分の年齢に合ううち、シンプルな、それでいて個性のある服装を装着します。
ベースカラーには、春らしい明るい色。
ガラのうるさいデザインは避けて、できればモノトーンがいいでしょうね。
ママの年齢が10代であったとしても、子供っぽい服装は避けるべきでしょう。
仮にも、お子さんの保護者として参加するのですから、園児よりも幼稚に見られるようでは、後が困ります。
というのは、親の態度は、それぞれの子供に影を落とすからです。
他の親から、「あの子の親はあんなものだ」と思われては、子供同士の付き合いにも影響を及ぼしかねません。
そういう意味でも、入園式には「正しい大人」を演出した服装で望みたいものです。
さて。
ファッションには、着る人のそれぞれの考えがあります。
正しい服装という問いに対して、回答はひとつでないのが困りもの。
有名ブランドで取り揃えたりもいいです。
着物もありです。
着付けないと準備がタイヘンですが。
当たり障りのない定番ならスーツです。
スーツにするのなら、ジャケットとスカートを単独で買って、あれこれ組み合わせるのが一般的と言えるでしょう。
アクセントには、コサージュや真珠のブローチ、また、パールのネックレスと指輪も定番です。
パールというと、みんな似たりよったりに見えますが、デザインは違うはずなので、個性は失われません。
通販のセシールなどは、時節に合わせて入園式用の服などの特集を組んでいます。
迷うようならセットで注文するのもありですね。
最後にひとつだけ。
入園するということは、卒園もするわけです。
当然のことながら、参加するパパママも、同じ顔ぶれになります。
できるだけ、同じ服装にはならないように注意しておきましょう。
お遊戯会などのイベントも同様です。
PR